シルク
「なぎそねこ」と呼ばれている背中の防寒着と同じ形当店の品は中綿に近江真綿を使用しています。背中を温めると手も足も全身が温まるのです。【送料無料】 近江真綿を丹念に伸ばして作りました。背負い真綿・二重ガーゼ仕立て近江真綿・手引き真綿ねこ、背中だけの防寒着日本製・送料無料
☆特選近江真綿の本手引き背負い真綿「なぎそねこ」と同じ背中を温める防寒着サイズ 背丈サイズ/約38cm×52cm柔らかいガーゼを使用しているため若干サイズに違いが生じますパンフレット表示は40cmx50cmになっております。カラークリーム・ブルー・ピンク・グリン※ 商品の色は画面表示やディスプレイ等の具合により写真の色と多少異なります側生地素材綿100%二重ガーゼ優しく柔らかな肌触りです。中身素材絹100%(純真綿)近江真綿手引きの技伝統を守りながら、厳選された繭をひとつずつ紡いで袋形の真綿を丹念に作ります。大変希少価値の高い近江真綿です。真綿が何層にも重なっているため優れた保温性と汗を素早く吸収・発散するため蒸れにくく冬は温かく感じます。1枚に約160個〜170個の繭を使っております。1枚1枚を熟練の職人が2人1組ていねいに引き延ばす「手引き」という作業によって寸法を合わせながら薄くムラなく引き伸ばした真綿を重ねて完成させていきます。日本のトップブランドは近江真綿と入金真綿で、ともに厳選された繭を使い伝統の製法で真綿布団に仕上げます。つちかわれた伝統近江真綿は江戸時代中期以降、諸大名が養蚕を奨励したこともあり、延享年間(1744〜48)に、岩脇の山村義蔵氏が東北地方から木綿布の漂白技術を、習得して帰り、さらに多和田、岩脇の住民が信濃地方より真綿作りを習い工夫と苦心の末にこれを広めたといわれ、約250年の歴史を持っています。今もなお、伝統を守りながら、真綿を手引きによって寸法に合わせながら薄く引き伸ばし、布団を完成させていきます。お勧め背中に背負うだけで温かさが体中に伝わります前身頃が無いので嵩張らずにセーターやジャケットの中にも着て頂けます。繭は繊維が長く綿切れしにくいので、ホコリがたたず衛生的、また静電気が起きにくく塵や埃を寄せ付けにくいことからアトピー性皮膚炎・肩こり・不眠症の方にも良いと言われ、埃が出ないため喘息の方にもお勧めできます。ひみつのケンミンショーで・・・長野県・南木曽では「ねこ」と呼ぶのだそうです、背中だけの防寒着。背中を温めると全身が暖かくなるのです。寒い時背中に背負うと暖かく動きよいのですお洗濯ご家庭で簡単に手洗いできます優しく洗った後、充分すすいで脱水し干して下さい真綿が中まで乾燥してから真綿をほぐしてください。※タンブラー乾燥はしないで下さい。製造日本製京都北川商店送料・別途料金について国内送料無料沖縄・離島は送料・別途料金も無料但し沖縄離島へのお届け時は他の商品を同時にご注文いただき同梱した時の、梱包サイズが170cmを超える時は別途料金が発生致します。 温か真綿のネックウォーマーこちらも試してみませんか。ひみつのケンミンショーで・・・長野県・南木曽では「ねこ」と呼ぶのだそうです背中だけの防寒着背中を温めると全身が暖かくなるのです。寒い時背中に背負うと暖かく動きよいのです昔を思い出す方も多いですねこの背負い真綿は軽くてもっと温かいですよ真綿の優しい温もりは暖かさが違います。節電エコを考えても本当の温もりのあるものが一番側生地が二重ガーゼになっているので身体に沿いやすいです。背負い真綿にはこのような袋真綿を使用しております一枚一枚手引きした近江真綿です。
このサイトで掲載されている情報は、布団・寝具の激安通販ショップ の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。